神戸大学生のみなさん!大学生活充実してますか?!



神戸大.comインタビュー内定者インタビュー(No.01 外資系投資銀行内定者 ヴィヴィアンさん)



ヴィヴィアンさん × 神戸大.com
 
今回は、神戸大学経済学部4回生の汪 斯源 さんのインタビューに行ってきました!
汪さんは外資系投資銀行などの大企業から内定をもらっていて、汪さんの就職活動での体験や、これまでの学生生活についてお話をきいてきました。
2回生や3回生これから就職活動をする人には役立つ話がたくさんあるので、是非聞いてみて、彼女の高いモチベーションを感じ、あなたが就職活動をするときの参考にしてみてください
内定者インタビュー ヴィヴィアンさん(01_1)
就職活動を通しての意識の変化について教えてください。
「最初は社会勉強のつもりで始めました。でも、さまざまな出会いを通して会社は学べる場だと気づいたんです!!」

(1:25)
なぜその企業を志望したのですか?
「最初はシンクタンクに興味があったんです!」
「日程とか物理的な面もあって絞ったりもしました。例えば、交通費のでるところです。笑」

(1:50)

「その企業に憧れはあって、挑戦しようって気持ちで受けました。グローバルに活躍したかったんです。」
女性でも幅広く活躍できる企業を求める彼女の高いモチベーションが伺えます。

(2:15)

外資企業の入社までの利点について語っていただきました。

(0:46)
汪さんが面接で感じたことや苦労について教えていただけますか?
「企業は知識よりも全体の人間性を重視してくれるんです。」

(2:25)

「短時間で、どう自分をみせるかが難しかった。面接って所詮会話なんですよ!!」

(1:06)
内定者インタビュー ヴィヴィアンさん(01_2)
今までの学生生活はどうでしたか?
「大学って意外に期待外れでした。笑
でも、神戸大.comさんやアイセックのように社会人と大学生の間の空白の期間を繋いでくれる学生団体とかは魅力的ですね。」

経済学部を選んだ理由や、サークル活動、日本の大学の魅力についてのお話です。

(3:12)
残された学生生活の計画、また就職してからのプランはありますか?
「なにをするにしてもプランを立てて計画的にしていきたいです。アルバイトをするなら懸賞論文派!!」

学生生活のこれからについて

(1:10)

就職してからのキャリアプラン

(3:07)

幅広いキャリアプランの考え方や、汪さん自信の夢について語ってもらいました。
内定者インタビュー ヴィヴィアンさん(01_3)
後輩に向けて一言おねがいします。
「自分のちょっとでも興味のあるところは挑戦して欲しい。先入観にとらわれず、自分にあった会社を見つけてください。」

(0:45)
インタビュアー感想
汪さんは、高いモチベーションとしっかりとした自分の未来へのビジョンを持ったすばらしい方でした。就職活動での苦労話や面接でのお話はとても面白く、私自身も参考になりました。このインタビューを聞いて頂いた方も同じように感じたのではないでしょうか。同じ神戸大学生の話を聞いて、自分自身のモチベーションを高め、より充実した大学生活にしようと思われた方も多いはずです。
内定者インタビューではこれからも、様々な業種や業界に就職された神戸大学生を特集していきたいと思います。これからの就職活動を向かえる方はもちろん、神戸大学生全体が内定者インタビューを通して、自分のモチベーションを上げてくれるようにこれからも頑張っていくので、よろしくお願いします。